会員企業の現地視察と当日経営者プレゼンが主なコンテンツです。新展示場・社屋・社長の自宅等の見学を通じて成長のエッセンスをより深い気づきとして自社に持ち帰って頂けます。
また視察企業様プレゼンにおいては、経営者自ら、通常開催の業界セミナー等では話さないような特別講演をいただいております。視察先企業は与え好きな企業様ばかりで、深い、濃い質問にも答えていただけております。当日は懇親会まで含めて1日たっぷりと学ぶことが可能です。
我々からの業界提言講演を行った後、1社40分の課題解決を個別企業ごとに行っていきます。参加者の経営者は成長意欲が強く、他社の課題を自社に置き換えて聞いて頂けます。通常の定額支援でお話するような濃い経営課題について、解決議論を視察頂くことができます。また、参加者の社長から意見をもらうこともでき、「伸びている社長の考え方」をインストールすることも 可能です。
①1泊2日の視察&勉強会…3回
②2泊3日の中期経営計画合宿…3回
③「合同支援」の集合勉強会…3回
④最新事例の共有セミナー…2回
⑤年末の感謝祭&表彰式…1回
※会員様には専用のチャットワークを準備させていただきます。入会後招待させていただきます。そちらで例会スケジュール・データコンテンツ等のやり取りはさせていただきます。
※入会後は会員同士での質問・情報共有もしていただくことが可能です。
【視察スケジュール】
①最新の体感ショールーム視察
②宿泊体験ができるモデルハウスの視察
③河本社長 講演
「自社コンセプトを落とし込むための体感営業」
宿泊体験や体感ショールームをいち早く営業フローに取り入れ、高い契約率を誇るヤマト住建様を視察いただきます。
中川社長からは今後の展望についてご講演いただきます。
【視察スケジュール】
①大阪本社見学
②モデルハウス見学
③趙社長 講演
「住宅業界No1に向けての成長戦略」
売上成長率173%で住宅会社成長率ランキング全国2位と急成長中のGハウス様を視察させていただきます。
趙社長からは成長の秘訣と同社の今後の経営戦略について講演いただきます。
【視察スケジュール】
①2026年オープンの体感ショールーム見学
②モデルハウス見学
③佐藤会長 講演
「県内20年連続No1ビルダーのエリアシェア獲得戦略」
2026年にオープン予定のシリウス様の体感ショールーム併設の新旗艦店を視察頂きます。
佐藤会長には20年連続で県内No1を維持するトップビルダーのエリアシェア獲得戦略について講演いただきます。
【主な合宿スケジュール】
・初日作成手法と実践事例共有
・2日目作成タイム&随時アドバイス
・最終日に参加者全員発表
設経営計画書作成を2泊3日で徹底サポート。
初作成の会社も、既にある方もオススメの本命企画。
2代目・幹部とのペア参加をオススメします。
視察や経営計画合宿だけでは解決しきれない自社の経営課題について、相談し解決できる「集合勉強会」を年間6回実施しています。
1社40分~60分の経営課題を代表の宮内が直接解決いたします。テーマは何でもOKです。
「通常は営業支援がメインだが、出店候補について見てほしい」
「最近の他社のトレンド、他社の経営者の経営課題やナマの声を聞きたい」
1:1ではない、1:Nだから出る化学反応をご体感いただける勉強会です。懇親会も開催します。参加者数が多い時は1泊2日になることもあります。
新しいクライアント様同士の交流や、近い価値観の経営者仲間ができる貴重な機会です。
全会員と優秀企業が集まる、年に1回のイベント。
ビルダー表彰と、業界トレンドを徹底解説。
会費に含まれるもの
①勉強会・視察会参加費用
②中期経営計画合宿(沖縄)の参加費用・ホテル宿泊費
③年末総会の参加費用
④集合勉強会の参加費用
※新規入会時、1年分一括入金いただける場合は入会金を免除させていただきます。
※会員については1年間ごとに自動更新とさせていただきます。
※退会時は1か月前までに担当までご連絡下さい。